CAMPUS
クラブ・サークル活動

好きなことに熱中できる!
個性豊かなクラブ・サークル
名古屋外大には、体育会系・文化系合わせて40以上のクラブ・サークルがあり、活発に活動しています。チアリーディング部など、姉妹校である名古屋学芸大学と合同で活動しているクラブ・サークルもあります。また、外国人留学生も所属しているクラブ・サークルも多く、活動を通して国際交流をしたり、海外の文化に親しんだりできることが、名古屋外大の特長です。
仲間たちと過ごす時間は、一生の思い出になるはず。
ぜひクラブ・サークル活動を通して、
楽しいキャンパスライフを過ごしましょう。





SPORTS
体育会系クラブ・
サークル


チアリーディング部
WITCHES
チームワークが大切な競技。部員同士の仲の良さには自信があります!
大学行事のほか、競技会や地域のイベントなどへ出演しています。多くの人に見てもらえる機会があるので、やりがいを持って練習できます。運動部の経験がない人も、体の硬い人だって大丈夫。気軽に体験に来てください!
大学行事のほか、競技会や地域のイベントなどへ出演しています。多くの人に見てもらえる機会があるので、やりがいを持って練習できます。運動部の経験がない人も、体の硬い人だって大丈夫。気軽に体験に来てください!
ダンス部
ダンスを踊るのはもちろん、友達づくりにもぴったりのダンス部です。
100名を超える部員がいるので、先輩・後輩、他の学部・学科の学生とも仲良くなれて、友達が増えること間違いなし!友達をつくるための入部も大歓迎。仲間といろいろなジャンルのストリートダンスにチャレンジできます!
100名を超える部員がいるので、先輩・後輩、他の学部・学科の学生とも仲良くなれて、友達が増えること間違いなし!友達をつくるための入部も大歓迎。仲間といろいろなジャンルのストリートダンスにチャレンジできます!
剣道部
練習の前・後にはしっかりあいさつ。メリハリある部活です!
剣道部は日本の武道のため、留学生が多く所属しているので、留学生の友達を作りたい人におすすめです。そして、先輩・後輩関係なく教え合える部活です。もちろん、日本人の未経験者も大歓迎。気軽に参加してください!
剣道部は日本の武道のため、留学生が多く所属しているので、留学生の友達を作りたい人におすすめです。そして、先輩・後輩関係なく教え合える部活です。もちろん、日本人の未経験者も大歓迎。気軽に参加してください!
CULTURE
文化系クラブ・
サークル


ICC通訳サークル
通訳や言語に関する知識を増やして、もっと英語力がつく!
英語を使ったアクティビティや通訳の練習をし、毎年11月に開催される学生通訳コンテストの運営も行っています。英語をもっと勉強したい人や、共に成長する仲間がほしい人は、ぜひ入部をお待ちしています!
英語を使ったアクティビティや通訳の練習をし、毎年11月に開催される学生通訳コンテストの運営も行っています。英語をもっと勉強したい人や、共に成長する仲間がほしい人は、ぜひ入部をお待ちしています!
児童英語サークル
自分の英語力を活かして、子どもたちの笑顔に出会える。一緒に遊んで笑いあおう!
子どもたちに英語を学ぶ楽しさを教えるクラブです。ボランティアとして地域のイベントや施設を訪れ、子どもたちと一緒に英語を使いながら、ハロウィンやクリスマスなどのイベントを楽しんでいます!
子どもたちに英語を学ぶ楽しさを教えるクラブです。ボランティアとして地域のイベントや施設を訪れ、子どもたちと一緒に英語を使いながら、ハロウィンやクリスマスなどのイベントを楽しんでいます!
ボランティアサークル
LinkS
いままで気づかなかった自分の能力や特技を、きっと発見できる!
フェアトレードやSDGsに関連したイベントの企画や運営に携わっています。公園のゴミ拾いや募金などの地道なボランティアも積極的に。活動を通して、他大学の学生や企業の方、地域の方と仲良くなれます!
フェアトレードやSDGsに関連したイベントの企画や運営に携わっています。公園のゴミ拾いや募金などの地道なボランティアも積極的に。活動を通して、他大学の学生や企業の方、地域の方と仲良くなれます!
NUFSバドミントン部

NUFSバドミントン部
男女ともに仲が良く、
明るく元気な雰囲気が自慢です。
楽しむ時は全力で楽しみ、練習は一生懸命に!メリハリのある部活です。名古屋学芸大学と一緒に練習しているから交友関係も広がります。合宿や部活内でのお楽しみ会も企画中。興味がある方は気軽に参加を!
男子バスケットボール部

男子バスケットボール部
練習内容も試合のメンバーも自分たちで決める。高校までとはひと味違う部活を!
監督・コーチがいないため、練習メニューも試合に出場するメンバーも、すべて自分たちで決めています。先輩・後輩で分け隔てなく意見を言い合えるのは、仲が良い証拠です。新入生をみんなで温かくお迎えします!
女子バスケットボール部

女子バスケットボール部
バスケットボールをすることが大好きなメンバーが集まっています。
普段はずっと笑いが絶えず、仲良く和気あいあいとした雰囲気です。学部・学科問わず、とても面白くて明るくにぎやかな仲間に出会うことができます。これから一緒に練習・試合・大学生活を笑顔で過ごせる仲間を大募集しています!
サッカー部

サッカー部
経験なんて関係ない。サッカーが好きなそこのあなた、一緒にサッカーやろうぜ!
コロナ禍を乗り越えて、本格的に試合ができるようになりました。サッカーを愛し、真剣にプレーする選手を大募集中です!サッカーが好きなら経験は問いません。サッカーを通じて、さまざまな学部の人たちと仲良くなれます。
硬式野球部

硬式野球部
青春を謳歌したい人、集まれ!楽しく、真剣に野球に取り組もう!
2023年度は春季リーグで強豪校に勝利し、ベスト4を達成!今年度は2部昇格をめざしています。学生同士で真剣勝負ができるのは大学生が最後。『一緒に真剣に野球を楽しもう』、それがモットーです!
軟式野球部

軟式野球部
先輩・後輩関係なく全員で楽しく活動中!ぜひ、あなたも仲間に!
大学に入って何か精力的に活動したいなら、ぜひ軟式野球部へ。まず春季リーグで1勝をめざして、先輩・後輩関係なく楽しく活動しています。見学だけでもいいので、気軽にグラウンドに顔をだしてください。
男子バレーボール部

男子バレーボール部
仲の良さには自信あり。留学生の参加が多く、国際交流も活発です!
僕自身、「バレーボールをはじめてみたかった」という理由で入部した初心者。とにかく雰囲気の良い部活なので、一度体験しに来てください。留学生も多く参加しているので、英語力のアップになるかも!?
女子バレーボール部

女子バレーボール部
初心者、経験者、留学生、誰でも大歓迎!部活に迷ったら、バレー部へ!
練習中はみんなで元気な声を出して、明るく真剣にプレー。部活以外でも仲が良く、誰もが参加しやすい雰囲気ができています。留学生の参加もあり、国際交流や英語を学ぶことができる部活でもあります。
女子ラクロス部

女子ラクロス部
喜びや感動を一緒に味わえる仲間が待っています!私たちと青春しませんか?
ラクロスは大学から始める人がほとんどのスポーツなので、スタートはみんな同じ。日本代表も夢ではありません!合同練習やイベントなど、他大学との交流も多いので、たくさんの友達ができるのも魅力です。
居合道部

居合道部
居合道という日本文化を広める、元気で愉快なクラブです。
未経験者大歓迎!というか、部員はみんな未経験者でした。道着や刀の貸し出しもあり、すぐに始められます。技を学ぶことはもちろん、礼儀作法や日本文化を学ぶことも大切。まずは一度、見学に来てください!
ワンダーフォーゲル部

ワンダーフォーゲル部
山に登り、美しい自然を感じ、人と出会うことで身も心もリフレッシュ!
ともに登山をする仲間だけではなく、他の登山客と交流し世界が広がるなど、人との出会いも大きな魅力。ワンダーフォーゲル部なら、美しい自然はもちろん、人の優しさにも触れられます。一緒に登山をしましょう!
スキューバダイビングサークル

スキューバダイビングサークル
レッツ・ダイビング!普段味わうことができない感動が待っている!
スキューバダイビングサークルでは、メンバーが安全かつ楽しくダイビングを行っています。海洋実習などを通して技術の向上や仲間との絆を深めることを重視し、愛と冒険を共有するコミュニティです!!
自転車部

自転車部
のんびり、楽しく、時にはみんなでガッツリ走って。心身ともに健康な大学生活を!
数あるスポーツの中で、自転車は1人でも大人数でも楽しめるスポーツです。ゆっくりマイペースに走りたい人や、本格的に自転車を始めたい人も大歓迎。乗り方やメンテナンスの方法もしっかり教えます。
タッチフット部

タッチフット部
年齢・性別を問わず、誰でも楽しめるのが魅力。いつでも新入部員を募集中です。
アメフト派生のスポーツだから危険…?とんでもない!誰でも楽しめるのがタッチフットボールです。活動は週2回ですが、参加頻度は自由。他のクラブとの掛け持ちも大歓迎。一度、見学に来てください!
卓球部

卓球部
経営者も未経験者も大歓迎です。一緒に楽しく卓球でつながろう!
卓球部の魅力と言えば、やっぱり明るい雰囲気。昨年度は未経験者や留学生が多く参加しました。それが良い雰囲気の証。少しでも興味がある方は、ぜひ、見学に来てください。一緒に卓球でつながりましょう!
インディアカ部

インディアカ部
部員の全員が初心者。だからこそ、大前提は楽しむこと!
練習参加への強制はありません。自分のライフスタイルに合わせて活動していただければOKです。めざしているのは参加したくなる雰囲気づくり。メンバーは全員が初心者です。なにも心配せずお気軽にお越しください!
弓道部

弓道部
弓道は敷居が高い?「カッコよさそうだから」そんな理由でも大丈夫です!
名古屋学芸大学と合同で練習しています。みんな仲が良く、和気あいあいとしながらも、練習はしっかり。ONとOFFの切り替えを大切にしています。少しでも興味を持ったら、ぜひ、SNSへDMをしてください!
男子ソフトボール部

男子ソフトボール部
雰囲気はゆる〜く、楽しむところは全力で。それが当部のモットーです!
体は動かしたいけど、ガチの運動部は合わない。そんな方はぜひ!名前は『男子ソフトボール部』ですが、男女混合で性別や年齢関係なく、純粋に全力でソフトボールを楽しんでいます。ぜひ遊びに来てください!
社交ダンス部

社交ダンス部
初心者からでも大丈夫。フロアに立てば、誰もが主人公です!
ピンッと来ないかもしれませんが、社交ダンスには優雅な舞いから陽気な踊りまで、種類も系統もいろいろあります。自分に合ったジャンルのダンスを見つけられます。社交ダンスであなたの大学生活を輝かせてみませんか?
ハンドボール部

ハンドボール部
男女合同で、和気あいあいと、仲良く楽しく活動中!
現在部員は30名ほど。基本、自由参加で”楽しく!”ハンドボールをすることに重きを置いています。経験者も未経験者も、ハンドボールに興味がある人は、ぜひ!水曜日16時半、アリーナで待っています!
フットサル部

フットサル部
日々練習、切磋琢磨。でも、ポリシーは1人もけがをしないこと!
まだまだ実績はありませんが、いろんな地域の大会に出場し結果を出していきたいと考えています。とはいえ、ポリシーは誰1人けがをしないこと。ゲーム形式の練習をしたり、楽しく活動しています。
硬式テニス部

硬式テニス部
楽しみながら上達できる。だからテニスがもっと楽しくなります!
“部活”となっていますが、当部はゆるく楽しく活動しています。基礎練習と実践的な練習を組み合わせて、全員が上達できるよう工夫しています。テニスを通して他の学科のメンバーと関わりたい人も大歓迎です。
フィギュアスケート部

フィギュアスケート部
初心者もいつのまにか伸び伸び滑ってる。きっとできる、楽しめます!
個人競技ですが、雰囲気は和気あいあい。他大学と合同で練習を行っているので、多くの人と交流できるフィギュアスケート部です。大半のメンバーが大学からスケートをはじめていますからご安心を。全力でサポートします!
よさこいソーランサークル凰

よさこいソーランサークル凰
お祭りが好きな方、体を動かしたい方、思い出を作りたい方、ぜひ!
『誰かのために、何かのために』をモットーに、地域の方やお客様に笑顔をお届けしています。大きなステージでフラッシュライトを浴びて、メンバー同志で鼓舞しながら踊った感動は、最高の思い出になります!
音部

音部
個人のペースに合わせて気軽に音楽を楽しめる初心者大歓迎の部活です!
音楽を楽しみながら技術を磨いて、部内でバンドを組んで、ライブハウスや大学行事のステージで演奏しています。合同祭でサブアリーナが人でいっぱいになり、盛り上がっている中で演奏できたときは、最高の気分です!
中国語研究会

中国語研究会
中国と日本のお菓子の食べ比べだって、もちろん、”研究”です!
中国の言語や文化、特色について研究しているサークルです。”研究会”という、なんだかカッチリした名前ですが、みんなが気軽に参加できる雰囲気だから安心してください!見学だけでも、ぜひ、お待ちしています!
劇団さる

劇団さる
気負う必要はありません。個性豊かで楽しい部員ばかりです!
劇団さるは、「演劇を自由に楽しみたい!」という学生たちの集まり。部員の半数以上が大学から演劇をはじめています。動員数100人を超える学生劇団になることをめざして、私たちと一緒に演劇をやってみませんか?
日本語サークル

日本語サークル
日本語サークルで、留学生と帰国後もつながりあえる存在に。
日本語や英語で留学生と交流し、楽しく文化と触れ合うことのできるクラブです。部員数がとても多いので、少人数でも大人数でも楽しめるイベント企画にチャレンジしています。ぜひ、あなたも参加してください!
フランス語サークル“エッフェル”

フランス語サークル“エッフェル”
いつもワイワイにぎやか。とにかく留学生と仲良くなれるクラブです!
フランス語圏から来た留学生とゲームや読書などを通して、楽しくお互いを学ぶクラブです。基本的にはワイワイゆる〜く活動中。フランス語学科以外の学生も大歓迎。ぜひ一度、遊びにいらしてください!
ウィンドオーケストラ

ウィンドオーケストラ
温かくって、自由で、ゆるくって、楽しくて。そんな雰囲気が自慢です!
少人数なので部員同士の仲が良く、個人のやりたいことも反映されやすい部活動です。イベント前後のみ練習にくる部員もいるくらいです。ぜひ一度、部室を訪れてみてください。インスタのDMもお待ちしています!
Live SounDs CLUB

Live SounDs CLUB
好きなときに好きな音楽を!楽器を触ったことがない人も、ぜひ一度体験に来て!
実は部員の半分以上が楽器初心者です。経験者が一から教えるので大丈夫!年8回ほどクラブ内ライブを開催しているため、好きな曲を好きなメンバーで演奏できます。優しい仲間が待っています!
ジャズ部

ジャズ部
部員の1/3が留学生。グローバルな雰囲気があふれる部活です!
のんびりとしたアットホームな部活なので、空いた時間はトランプやUNOをしたり、おしゃべりをしたり。楽器はだいたいなんでも揃うので、やってみたい楽器があれば、ぜひ来てください。留学生もたくさん所属しています!
アカペラサークル Lavoix

アカペラサークル Lavoix
全員の心が通じ合い、ハモった瞬間は、本当に気持ちいい!
楽器を用いず、声だけで人々の心を動かすことができるのが魅力。昨年は学内ライブやインスタライブを通じて多くの人に歌を届けました。今年は学外のイベントや大会にも参加してみたいです。
茶道部

茶道部
目まぐるしい日常から切り離されたゆったりとした時間を!
茶道は少し堅苦しい印象があると耳にしますが、NUFSの茶道部はおしゃべりしながら和気あいあい。楽しい雰囲気で活動をしています。経験者はもちろん、初心者も一緒にお抹茶とお菓子をいただきましょう!
華道部

華道部
参加は自由。無理なく続けられるから、いつも和やかな雰囲気です!
池坊の先生のご指導のもと、生花と自由花のお稽古をしています。七夕祭りや合同祭では、個人作品と、全員でつくる合同作品を展示しています。お花が好きな人、日本文化を学びたい人には特におすすめです!
フィルハーモニー管弦楽団

フィルハーモニー管弦楽団
クラシックだけじゃない。ディズニーやジブリなども演奏しています!
クラシックなど堅苦しい曲を演奏するとイメージしているかもしれませんが、ディズニーやジブリなど身近な曲を演奏することが多いです。大学生になって新しいことを始めたい人、一生の趣味になります!
合同祭実行委員会

合同祭実行委員会
貴重な青春時代に、最高!と言える瞬間を!
名古屋学芸大学と合同で10月に開催する「合同祭」という大きな行事を、大学や学部・学科の異なった多くの仲間たちと、数ヵ月という長い時間をかけて作り上げるサークル。2日間の合同祭を成功させた後の達成感は何事にも代えがたい。最高です!
起業・ビジネス研究会

起業・ビジネス研究会
活動をはじめたばかり。前例がないクラブだからこそ、挑戦したいことを実現できる!
ビジネスプランをチームで考えたり、社会人経験のある方からビジネススキルを学ぶこともできます。早くから就活への対策をしたい方にはぴったり。強制参加ではないので、真剣に頑張りたい方も、ゆるく頑張りたい方も大歓迎です!