STUDY ABROAD
留学プログラム短期留学(海外研修・海外実習)
奨学金制度あり
学科の特性に基づき企画・実施する
学科ごとの特性に基づき企画される短期留学は、春期または夏期休暇中の約2週間~6週間を利用し、名古屋外大の教員が同行して実施する安心のプログラム内容です。コミュニケーション能力の向上や異文化理解をめざす「海外研修」と、海外での教育実習や航空業界の職業体験、インターンシップやボランティア活動などを行う「海外実習」を実施しています。
海外研修
研修内容は主に外国語によるコミュニケーション能力の向上や、ホームステイなどを通した異文化理解などをめざすものです。研修には教職員が同行し、安全面にも十分配慮した研修となっています。「海外に行ったことがなくて不安」という学生でも安心して参加できます。また、多くの研修参加者が、その後さらに、中期留学や長期留学に挑戦しています。
研修修了者には、所定の単位が認定されます。
学科 | 研修先教育機関 | 主なプログラム内容 | 渡航時期 | 研修期間 |
英米語学科 英米語専攻 英語コミュニケーショ専攻 英語教育専攻 |
LSI Portsmouth (イギリス) トロント大学 (カナダ) |
語学研修(英語) 異文化体験 ホームステイ |
夏期休暇 | 約1ヵ月 |
カリフォルニア大学リバーサイド校 (アメリカ) オーストラリアンカソリック大学 (オーストラリア) マルタ大学付属語学学校 (マルタ) |
春期休暇 | 約1ヵ月 | ||
英米語学科 英語教育専攻 |
グリフィス大学ネイサンキャンパス (オーストラリア) |
語学研修(英語) 現地教育機関でのインターンシップ ホームステイ |
春期休暇 | 約6週間 |
フランス語学科 | アンジェ西部カトリック大学 (フランス) |
語学研修(フランス語) 異文化体験 ホームステイ |
春期休暇 | 約1ヵ月 |
中国語学科 | 北京外国語大学 (中国) |
語学研修(中国語) 異文化体験 日系企業でのインターンシップ |
夏期休暇 | 約3週間 |
世界教養学科 | マッコーリー大学 (オーストラリア) |
語学研修(英語)・異文化体験 教養プログラムの受講 ホームステイ |
春期休暇 | 約1ヵ月 |
国際日本学科 | アデレード大学 (オーストラリア) |
語学研修(英語) 異文化体験 ホームステイ |
春期休暇 | 約1ヵ月 |
現代英語学科 国際教養学科 グローバルビジネス学科 |
ワイカト大学 (ニュージーランド) |
語学研修(英語) 異文化体験 ホームステイ |
春期休暇 | 約1ヵ月 |
グローバル共生学科 | グリフィス大学 (オーストラリア) |
語学研修(英語)・異文化体験 多文化共生をテーマとした授業の受講 ホームステイ |
春期休暇 | 約1ヵ月 |
※予定であり、変更する場合があります。

海外実習
海外実習は夏期・春期休暇を利用して行われます。大きく分けて、教育実習を伴うもの、航空業界での実習を伴うもの、フィールドワークやボランティア活動など、それ以外の目的をもつものの3種類に分けられます。大学から研修費用の一部補助があり、プログラムを修了した学生には、所定の単位が認定されます。
学科 | 研修先教育機関 | 主なプログラム内容 | 渡航時期 | 研修期間 |
国際日本学科 | 釜山外国語大学校 (韓国) |
日本語教育実習 | 夏期休暇 | 約2週間 |
銘傳大学(台湾) ハノイ国家大学外国語大学 (ベトナム) |
春期休暇 | 約2週間 | ||
国際教養学科 | サッサリ大学 (イタリア) |
街並み保全プロジェクト | 夏期休暇 | 約2週間 |
アジア工科大学院 (タイ) |
国際ボランティア研修 | 春期休暇 | 約2週間 | |
グローバルビジネス学科 | グリフィス大学 (オーストラリア) |
海外インターンシッププログラム | 春期休暇 | 約5週間 |
グローバル共生学科 | NGO 法人 SJ Vietnam (ベトナム) ARSOW- Nepal (ネパール) Waipa Foundation (アメリカ[ハワイ]) |
地域創生科目 | 春期休暇 | 約2週間 |
全学科 | マレーシア航空アカデミー (マレーシア) |
エアライン・トレーニング・スタディ | 夏期休暇 | 約2週間 |
Aviation Australia (オーストラリア) |
春期休暇 | 約2週間 |
※予定であり、変更する場合があります。

留学経験者の声
STUDENT'S
VOICE
フランス語漬けの3週間は、楽しさと悔しさが半分ずつ。 だから、もっと学びたくなりました。
石川 はなさん 外国語学部 フランス語学科