CAREER
就職内定者の声
就職内定者の声
公務員(官公庁)・教職・教育
大阪府立高等学校
(英語教諭)
小田 琴雪さん
外国語学部 英語教育学科※
- 資格・免許状
- ○TOEIC®:910点
○実用英語技能検定1級 - 留学経験
- ○スタンダード留学/アメリカ
- 2019年4月 外国語学部 英米語学科 英語教育専攻に改組
高校生のとき、ちょっと気弱になった私を精神面でもサポートしてくれた先生に救われたことで、心もサポートできる先生になる、それが私の夢になりました。英語が好きだったこともあり、英語教員をめざすことにしました。私の地元は大阪府ですが、名古屋外大の英語教育学科は充実した留学制度と、全国的に見ても珍しい英語科教員の養成に特化した学科であることから、ここに入学を決めました。
大学では、訳読や受験対策の英語教育だけではなく、「なぜ英語を学ぶのか」という意義を生徒たちに教えていく姿勢を学びました。英語によって世界中の人とコミュニケーションし、自分の視野を広げたり、専門分野を深く学ぶためには、語学の4技能から徹底して指導する必要があるなど、英語教員としてのノウハウや深い知識を習得しました。
留学先大学では4つの授業を履修。中でも「スモールグループコミュニケーション」という授業では、グループ内でみんなの意見に「いいと思う」といった反応を示すのが精いっぱいでしたが、他の学生から「あなたは自分の意見を言わない」と指摘され、積極的な発言の大切さを教えられました。今後、教師として英語を通じた相互理解や異文化交流の意義も伝えられるようになりたいと思います。
(2022年2月取材)